骨格から整えて根本改善を目指す方法とは|豊橋市のふたば接骨院・鍼灸院
2025/08/25 | カテゴリー:トピックス
こんなお悩み、ありませんか?
「デスクワークで肩がガチガチ…」
「腰痛が長年続いてつらい…」
「整体に行っても良くなった気がするのはその場だけ…」
そんな風に、同じ悩みを繰り返していませんか?
実はその原因、筋肉や関節だけではなく “骨格そのものの歪み” にある可能性が高いんです。
普段の姿勢や生活習慣のクセ(スマホを見る姿勢、足を組む、猫背など)によって骨格が少しずつ歪むと、筋肉のバランスが崩れ、血流や神経の働きが乱れてしまいます。その結果、肩こりや腰痛だけでなく、頭痛・疲労感・姿勢の悪化といった不調が繰り返し現れてしまうのです。
そこで注目したいのが 「整体矯正」 というアプローチ。
整体矯正は、表面的なこりをほぐすのではなく、骨盤や背骨などの「体の土台」を正しい位置に整えることで、根本から不調を改善していく方法です。
ふたば接骨院・鍼灸院では、独自の 「リバースボディ療法」 を導入。トムソンテクニックによる骨格矯正や神経へのアプローチ、さらに筋肉・関節の修復、インナーマッスル強化までをトータルで行うことで、再発しにくい健康な体を目指します。
「その場しのぎではなく、本当に体を変えたい」
そんな方にこそ、整体矯正はおすすめです。
整体矯正とは?その基本を知ろう
骨格の歪みが不調の原因?
私たちの身体は、骨盤や背骨といった「骨格」を土台にして成り立っています。ところが、日常生活のクセ――たとえばスマホの長時間使用、足を組む習慣、悪い姿勢――によって少しずつ骨格が歪んでいきます。骨格が歪むと筋肉のバランスが乱れ、血流や神経の伝達もうまくいかなくなり、その結果さまざまな不調が現れるのです。
具体的には、慢性的な肩こりや腰痛、頭痛といった痛みだけでなく、自律神経の乱れによる睡眠障害や内臓の不調、美容面ではぽっこりお腹やフェイスラインのたるみなども引き起こされます。こうした不調は放置しても自然には改善しにくく、悪循環に陥ってしまうことも少なくありません。
そこで注目したいのが「整体」という方法です。整体は筋肉をほぐすだけでなく、根本にある骨格の歪みにアプローチするのが特徴。骨盤や背骨の位置を整えることで、身体本来のバランスを取り戻し、血流や神経の働きをスムーズにします。さらに整体を継続することで、再発しにくい健康な状態へ導くことが可能です。
不調の原因を根本から見直したい方にとって、整体はとても有効な選択肢といえるでしょう。
リバースボディ療法で行う「整体矯正」とは?
ふたば接骨院で行う整体矯正は、ただのリラクゼーションではなく、身体の根本改善を目指す独自のメソッド「リバースボディ療法」に基づいています。
この療法は4つのステップで構成されており、骨格・神経・筋肉・インナーマッスルという身体の大切な要素に順番にアプローチしていくのが特徴です。
まず1つ目は 骨格矯正(トムソンテクニック)。背骨や骨盤のねじれを痛みなく矯正し、正しい骨格の位置へ戻します。後頭骨と骨盤を平行に整えることで全身のバランスが安定し、身体が本来持つ力を発揮できる状態に導きます。
2つ目は 神経伝達の調整(ハイボルト検査)。痛みの原因となっている神経の異常を検出し、ピンポイントで施術。神経と筋肉のつながりを正常化することで、しつこい痛みを軽減していきます。
3つ目は 筋肉・関節の修復。鍼灸や電気療法、整体の手技を組み合わせ、損傷した筋肉や関節の回復を促進。これにより、慢性的な肩こりや腰痛といった不調を根本から改善していきます。
そして最後の4つ目が インナーマッスル強化(EMSトレーニング)。姿勢を維持するために欠かせない深層筋を活性化させることで、整えた骨格をしっかり支えられる身体をつくります。
この4ステップを組み合わせることで、整体矯正の効果は単なる「姿勢改善」にとどまらず、可動域の拡大や痛みの軽減、さらには美容や自律神経の安定など、全身にうれしい変化をもたらします。
整体矯正の効果とは?
整体矯正を受けると「姿勢が良くなる」というイメージを持つ方は多いですが、実際にはそれだけにとどまりません。骨格や筋肉のバランスを整えることで、身体全体にさまざまなプラスの変化が広がっていきます。
まず実感しやすいのが 可動域の改善。肩や腰の動きがスムーズになり、日常生活での不自由さが軽減されます。関節の可動域が広がることで、スポーツや趣味のパフォーマンス向上にもつながります。
次に 筋力アップ。矯正によって姿勢が整うと、普段うまく使えていなかった筋肉が自然に働くようになり、余分な力を使わずに動けるようになります。その結果、家事や仕事などの日常動作がラクになり、疲れにくい身体へと変化していきます。
さらに大きな効果として 痛みの軽減 が挙げられます。肩こりや腰痛、頭痛などは、骨格の歪みからくる神経や筋肉の不調が原因で起こることが多いもの。矯正によって正しいバランスに戻すことで、痛みが根本から改善され、再発もしにくくなります。
加えて、整体矯正は 内臓機能の向上 にもつながります。姿勢が整うと内臓が本来の位置に戻り、便秘や冷え性の改善が期待できます。血流や自律神経の働きも安定するため、体調そのものが底上げされる感覚を得られる方も少なくありません。
最後に見逃せないのが 美容効果。猫背やO脚の矯正によってシルエットが整い、姿勢美人へと近づきます。ポッコリお腹やフェイスラインのたるみ改善など、見た目の印象も大きく変わるのです。
整体矯正は、姿勢改善を超えて「健康」と「美容」の両方を叶える方法といえるでしょう。
よくあるご質問(Q&A)
整体矯正に興味はあるけれど、「痛くないの?」「どのくらい通えばいいの?」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。ここでは、患者さまから特によくいただく質問をまとめました。
Q. ボキボキ鳴らすような矯正は痛くないですか?
A. 当院の整体矯正は、一般的にイメージされるような「ボキボキ音を鳴らす矯正」ではありません。ふたば接骨院では、トムソンベッドと呼ばれる特殊なベッドを使用し、衝撃を最小限に抑えながら骨格を整えていきます。無理に関節を動かすのではなく、身体の重みを利用して矯正するため、痛みを伴わず安全に施術を受けていただけます。初めての方や女性の方、ご年配の方にも安心して受けていただけるのが特徴です。
Q. 1回の施術で効果は出ますか?
A. 個人差はありますが、多くの方が**初回から「身体が軽くなった」「動きやすくなった」**と変化を感じています。ただし、長年の歪みや筋肉のクセは1回の矯正で完全に改善されるものではありません。根本的な改善を目指すには、一定期間の通院を続けていただくことが大切です。当院では一人ひとりの身体の状態に合わせて最適な施術計画をご提案しますので、無理のないペースで通っていただけます。
Q. どれくらいの頻度で通えばいいですか?
A. 最初の1ヶ月は週2〜3回の集中ケアが効果的です。その後、身体が安定してきたら週1回へ、さらに改善が進めば月2回のメンテナンスで良い状態をキープできます。整体矯正は「痛みがなくなったら終わり」ではなく、良い状態を維持することが大切。定期的にメンテナンスを行うことで、再発を防ぎ、日常生活を快適に過ごせる身体づくりが可能になります。
整体矯正は、安心・安全で継続するほど効果を実感できる施術です。ぜひ不安を解消して、まずは体験してみてください。
実際の施術の流れ
ふたば接骨院では、ただ施術を行うのではなく、患者さま一人ひとりの状態を正確に把握し、根本から改善へ導くことを大切にしています。そのため、整体を受ける流れも分かりやすく工夫されています。
1. 初回カウンセリング
まずは丁寧なカウンセリングからスタートします。普段の生活習慣やお悩みの症状を詳しくお伺いし、痛みや不調の原因を探ります。「整体は初めてで不安…」という方にも安心していただけるよう、分かりやすい説明を心がけています。
2. 姿勢・筋力チェック
次に、姿勢の歪みや筋力のバランスを確認します。写真や動作確認を行うことで、現在のお身体の状態を見える化。整体の施術方針を立てる上で欠かせない大切なステップです。
3. 骨格・神経・筋肉へのアプローチ
実際の施術では、骨盤や背骨の矯正、神経伝達の調整、筋肉の修復などを組み合わせ、根本原因へアプローチしていきます。整体の手技に加えて、必要に応じて電気療法や鍼灸も取り入れることで、より効果的な改善が期待できます。
4. 施術後の状態確認・アドバイス
施術後は可動域や筋力を再度チェックし、変化を実感していただきます。さらに、ご自宅でできる簡単なセルフケアや生活習慣のアドバイスもお伝えすることで、整体の効果を長持ちさせることができます。
5. 次回の通院計画のご提案
最後に、お身体の状態に合わせて無理のない通院ペースをご提案します。症状が強い時期は集中ケア、その後は定期的なメンテナンスで健康な状態をキープしていきます。
整体は「その場しのぎ」ではなく、正しいステップを踏むことで根本改善につながります。初めての方も安心して取り組める流れとなっています。
ふたば接骨院の整体矯正が選ばれる理由
-
国家資格者が施術を担当
-
痛みの原因を科学的に分析(ハイボルト検査)
-
電気治療、鍼灸、整体を融合した総合アプローチ
-
美容と健康、両方をカバーできる施術
-
地域密着!南栄町で20年の実績
初めての方限定!お得なクーポンも♪
ただいま、初回限定で整体矯正(リバースボディ療法)が
通常8,800円 → 特別価格3,980円(税込)!
「試してみたいけど、ちょっと不安…」
そんな方は、この機会にぜひ体験してみてくださいね!
整体矯正で「なりたい自分」に近づこう!
整体矯正は、単なる痛みの解消ではなく、 “本来の正しい体の使い方” を取り戻すための第一歩です。
姿勢を整え、内側から健康な身体を作ることで、毎日がもっとラクに、もっと楽しくなりますよ!
「整体矯正」や「リバースボディ療法」に興味のある方は、
お気軽に ふたば接骨院・鍼灸院(南栄町) までご相談ください!
- 肩甲骨はがしとは
- 筋膜リリース
- リバース整体(神経調整×背骨・骨盤矯正×整体)
- リバース鍼灸(神経調整×背骨・骨盤矯正×鍼灸)
- ふたば美容鍼
- 整体に行っても治らなかった方へ
- マッサージへ行っても良くならなかった方へ
- 腰痛
- ぎっくり腰(急性腰痛)
- 長時間の同じ姿勢による首肩の痛み
- 脊柱管狭窄症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 坐骨神経痛
- 腰椎分離症
- すべり症
- しびれ 痺れ シビレ
- 頸椎椎間板ヘルニア
- 寝違え
- ストレートネック( スマホ首 )
- 肩こり
- 四十肩・五十肩
- 肩の痛み(腱板損傷)
- 首の痛み・頭痛・眼精疲労
- 頭痛
- 偏頭痛
- 緊張性頭痛
- 群発性頭痛
- 眼精疲労
- 猫背
- 顎関節症
- 胸郭出口症候群
- 肋間神経痛
- 膝痛
- 股関節の痛み
- 膝痛(鵞足炎)
- 膝痛(半月板損傷)
- 肘・手首の痛み
- 膝痛(腸脛靭帯炎)
- 外反母趾
- テニス肘(外側上顆炎)
- 手首・親指の痛み(ドケルバン病)
- 手首の痛み(手根管症候群)
- 手首の痛み(TFCC損傷)
- バネ指
- 肘内障
- 足底筋膜炎(足底腱膜炎)
- ふたば小顔矯正
- 姿勢矯正
- 産後骨盤矯正
- O脚・X脚