実は今、ぎっくり腰が起こりやすい時期なんです!!
2021/03/02 | カテゴリー:トピックス, お知らせ(Notice、Aviso、通知)
最近、こんなことでお困りではありませんか?
ストレッチをしていたら急に腰に激痛が走り、身体を戻せなくなった
ゴルフで身体を捻ったら急に腰に痛みが走った
子供を持ち上げたら突然腰に痛みがでた
くしゃみをしたら腰に激痛が走り動けなくなった
床から新聞をとろうと手を伸ばしたら腰に痛みが出て上体を起こせなくなった
日常生活での何気ない動作で腰に激痛が走り急に動けなくなるもの・・・そう、ぎっくり腰です。
今回は皆様も良く耳にするぎっくり腰についてお話させて頂きます。
ぎっくり腰の正式名称は、「急性腰痛症」といい、名前の通り身体を動かした際に突然腰痛が起こり、動けなくなります。
重いダンボールを持ち上げようとしたことが発端になることもありますし、咳やくしゃみをしただけでも発症することがあります。
ぎっくり腰は突然、予期せぬ激痛に襲われることから欧米では「魔女の一撃」とも呼ばれています。
ぎっくり腰は特に冬の時期に起こりやすく、理由としては寒い時期は筋肉の血流が悪くなりやすいことが原因として挙げられます。血流が悪くなると疲労物質(乳酸)が溜まり、筋肉が硬くなってしまいます。
(※デスクワークなどで長時間同じ姿勢をとっている場合も同じように血流が悪くなります。)
筋肉はたくさんの筋繊維が集まって出来ているため、硬くなった筋肉を動かした時などふとしたきっかけで筋繊維が数本断裂することで腰にブチっという衝撃が走ります。
筋肉を覆っている筋膜が損傷を起こして痛みを引き起こす場合もあります。
ぎっくり腰になってしまった場合は早めの処置と安静が必要です。
正しい処置を受けずに放置してしまうと、炎症が長引いてさらにひどい状態になってしまったり、仮に痛みが落ち着いてきたとしても繰り返してしまう可能性や、腰から足にかけて痛みや痺れを伴う椎間板ヘルニアや坐骨神経痛を併発してしまう可能性があります。
ぎっくり腰は突然起こるものと思われがちですが、
普段の生活習慣による身体の歪みから、骨盤と背骨についている筋肉のバランスが崩れることにより、筋肉にストレスがかかり続けることで限界を迎えて発症します。
豊橋市のふたば接骨院・整体院のぎっくり腰に対する施術は、腰痛が生じている部位や腰痛を出している根本的な原因を問診や検査により医学的観点により明確にし、腰痛を出している腰部の施術だけでなく、ふたば根本療法により根本的な原因に対してアプローチを行っていきます。
ぎっくり腰になる根本的な原因として、姿勢・骨盤の歪み・背骨の歪みなど全身の身体のバランス崩れていることも原因の一つとしてあるので、お身体の状態に合わせた最善の治療を行っていきます。
ぎっくり腰(急性腰痛)の場合は関節や筋肉の炎症により痛みを強く出している可能性が高いので、まずは炎症を抑える治療から行い、お身体の状態を確認しながら背骨・骨盤の歪み、筋肉(筋膜)の硬さなど根本的な原因となる全身のバランスを整える治療を行っていきます。
豊橋市のふたば接骨院・整体院では「ボキボキ」鳴らすような過度な負荷をかける治療ではないので、安心して受けていただけます。
もしも、腰の痛みでお困りの方が周りにいましたら、遠慮せず当ふたば接骨・整骨院にご連絡ください。
- 肩甲骨はがしとは
- 筋膜リリース
- リバース整体(神経調整×背骨・骨盤矯正×整体)
- リバース鍼灸(神経調整×背骨・骨盤矯正×鍼灸)
- ふたば美容鍼
- 整体に行っても治らなかった方へ
- マッサージへ行っても良くならなかった方へ
- 腰痛
- ぎっくり腰(急性腰痛)
- 長時間の同じ姿勢による首肩の痛み
- 長時間の同じ姿勢による腰痛
- 脊柱管狭窄症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 坐骨神経痛
- 腰椎分離症
- すべり症
- しびれ 痺れ シビレ
- 頸椎椎間板ヘルニア
- 寝違え
- ストレートネック( スマホ首 )
- 肩こり
- 四十肩・五十肩
- 肩の痛み(腱板損傷)
- 首の痛み・頭痛・眼精疲労
- 頭痛
- 偏頭痛
- 緊張性頭痛
- 群発性頭痛
- 眼精疲労
- 猫背
- 顎関節症
- 胸郭出口症候群
- 肋間神経痛
- 膝痛
- 股関節の痛み
- 膝痛(鵞足炎)
- 膝痛(半月板損傷)
- 肘・手首の痛み
- 膝痛(腸脛靭帯炎)
- 外反母趾
- テニス肘(外側上顆炎)
- 手首・親指の痛み(ドケルバン病)
- 手首の痛み(手根管症候群)
- 手首の痛み(TFCC損傷)
- バネ指
- 肘内障
- 足底筋膜炎(足底腱膜炎)
- ふたば小顔矯正
- 姿勢矯正
- 産後骨盤矯正
- O脚・X脚