知っててよかった!整形外科と併院ですっかり完治!豊橋市のふたば接骨院・整体院
2018/03/23 | カテゴリー:トピックス, 豊橋交通事故治療ブログ
20代男性
バイパス上で後方から追突され来院されました。スピードがあったようで初め酷いむち打ち状態でした。一番の訴えは「気持ち悪さ」「ふらふら」で、次いで首周りの痛みでした。
治療に入る前に、1つ気になったことがありました。何か悩んでいるご様子でしたのでお話を伺うと、整形外科の医師からリハビリ通院で接骨院を利用することに賛同されなかったようでした。保険会社担当者様もあまり良いリアクションではなかったようで、ご不安だったようです。
「整形外科との併院ははっきりと認められていることなので、ご安心ください。あなたの意思をきちんと伝えれば問題ありません。」そう伝え、ほっとした様子でした。保険会社には了承してもらったものの、医師にはことが上手く運ばない可能性が出てきたので、当院と繋がりのある整形外科を紹介しました。これで問題なく交通事故治療を受けられます。
始め相当ダメージがあったようで2~3週間は仕事を休んだそうです。車も廃車になり、非常に落胆の念が伝わってきました。1.2ヶ月頃に、痛みやふらつきの症状は残るものの、仕事に復帰されました。そこからは仕事の負担などで痛みが強くなったり減ったりと不安定な時が続き、上半身の倦怠感は取れない状態が続きました。もちろんずっと交通事故治療期間が続くことは無く、症状固定で治療期間が終了することになりました。
患者様は納得いかず、そんな時に自動車保険の弁護士特約に加入しているかを確認し、今回の件を専門家の弁護士に依頼することを勧めました。当院と繋がりのある敏腕な弁護士先生なので、患者様がご納得のいくような形で終えられると自信を持ってご紹介差し上げました。
交通事故治療の専門院として、むち打ち治療協会より認定を受けている豊橋市のふたば接骨院・整体院では、背骨・骨盤・筋肉筋膜を中心としたオリジナルの根本治療や、鍼灸、AKA、カイロプラクティック、筋膜リリース、カウンターテクニックなどの技術を取り入れます。関節、筋肉だけでなく、あまり知られていない神経機能の調整、脳脊髄液の循環を良くしていき全身調整をしていきます。
万が一交通事故に遭い、整形外科と治療の併院に困っているのであれば、豊橋市のふたば接骨院・整体院にご相談下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■豊橋市 ふたば接骨院・整体院HP
■豊橋市 ふたば接骨院・整体院の交通事故専門HP
http://www.muchiuchi-toyohashi.com/
■おかげさまで豊橋市で口コミNo1 豊橋市 ふたば接骨院・整体院のエキテン
http://www.ekiten.jp/shop_6035426/
住所:豊橋市南栄町字空地8-104
TEL:0532-46-4355
<受付時間>
月~金 8:30~12:00 / 15:30~19:30
土 8:30~12:00
日・祝 休診
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★*


- 肩甲骨はがしとは
 - 筋膜リリース
 - リバース整体(神経調整×背骨・骨盤矯正×整体)
 - リバース鍼灸(神経調整×背骨・骨盤矯正×鍼灸)
 - ふたば美容鍼
 - 整体に行っても治らなかった方へ
 - マッサージへ行っても良くならなかった方へ
 - 腰痛
 - ぎっくり腰(急性腰痛)
 - 長時間の同じ姿勢による首肩の痛み
 - 脊柱管狭窄症
 - 腰椎椎間板ヘルニア
 - 坐骨神経痛
 - 腰椎分離症
 - すべり症
 - しびれ 痺れ シビレ
 - 頸椎椎間板ヘルニア
 - 寝違え
 - ストレートネック( スマホ首 )
 - 肩こり
 - 四十肩・五十肩
 - 肩の痛み(腱板損傷)
 - 首の痛み・頭痛・眼精疲労
 - 頭痛
 - 偏頭痛
 - 緊張性頭痛
 - 群発性頭痛
 - 眼精疲労
 - 猫背
 - 顎関節症
 - 胸郭出口症候群
 - 肋間神経痛
 - 膝痛
 - 股関節の痛み
 - 膝痛(鵞足炎)
 - 膝痛(半月板損傷)
 - 肘・手首の痛み
 - 膝痛(腸脛靭帯炎)
 - 外反母趾
 - テニス肘(外側上顆炎)
 - 手首・親指の痛み(ドケルバン病)
 - 手首の痛み(手根管症候群)
 - 手首の痛み(TFCC損傷)
 - バネ指
 - 肘内障
 - 足底筋膜炎(足底腱膜炎)
 - ふたば小顔矯正
 - 姿勢矯正
 - 産後骨盤矯正
 - O脚・X脚
 








        




            
